
こんにちは!AIサービス開発室の鈴木生雄です。ポッドキャストを更新しました。
今回のラインナップ
- GPT-4o、画像生成の未来を切り拓く
- Google、「Gemini 2.0 Flash」にネイティブ画像生成機能を追加:マルチモーダルAIの新境地
- AppleがAIデータセンター戦争に参戦:クラウド戦略の再構築と次世代AIへの布石
- DeepSeek-V3-0324のリリース:AI推論能力と開発スキルの大幅向上
- SAP、欧州最大の上場企業に:クラウド戦略とAI統合で加速する成長
- Dapr AI Agents登場:KubernetesネイティブなエージェントAIフレームワークの誕生
- Microsoft 365 Copilotに「深層推論」AIエージェント追加:ResearcherとAnalystで業務効率が革新へ
- Amazon、AI音楽生成企業SunoをAlexaに統合:革新と論争の交差点
- ユヴァル・ノア・ハラリ新刊『NEXUS 情報の人類史』:AIと情報ネットワークが導く人類の未来
おまけのお知らせ
その1:ポッドキャストのカバーアートを作成してみました。
ポッドキャストの1番目のエントリーにあるOpenAIが最新の画像生成機能をGPT-4oに統合したというニュースをみて、早速これを使いました。プロンプトは以下のとおりです。
この画像を水彩風にしてください。
そして、吹き出しで"毎週更新!"という文言を入れて下さい。
また、タイトルとして"名古屋ではたらく社長のITニュースポッドキャスト"という文言を掲載してください。
タイトルは金色の額で囲って下さい。
その2:BGMを作成してみました。
ポッドキャストの8番目のエントリーに登場するSUNOを用いて作成しました。曲名はデジタルの波です。